佐々木俊介『模像殺人事件』

主人公の劇作家は病床にある友人から奇妙な手記を受け取る。その手記には、とある山中の古い屋敷に住む一家の元に、行方不明の長男が顔に包帯をグルグル巻きにした姿で、しかも二人も帰って来たことを発端とする事件について記されていたが……というお話。
なんと、鮎川賞佳作『繭の夏』の作者の約10年ぶりの第二長編ですよ。こんなのが出るとはびっくり。確か推理作家には珍しい美形だという評判があった作家のように記憶しているのだけど、この本の著者近影では普通の小太りのとっちゃん坊や風でした。
で、内容ですが、さすが10年ぶりというだけあって、本格ミステリ観が10年前で止まっちゃってるのではー?というくらいの昔懐かしい設定。なんてったって館物でミイラ男に作中作ですよ。でも何やらオカズの多い文章の効果もあって、こんな設定が仰々しくなく出て来るのを読者に納得させるだけの雰囲気作りは一応なされていると言えるかな。となると残念なのはオチ。そもそもオチの飛躍範囲を狭めるかのような展開が良くない。もすこし読者に好き勝手に想像させないとね。前作ほどの鬱エンドでもなく、独特の味が醸し出されそうで醸し出されないまま終わってしまってるのが勿体無い。