京極夏彦「陰摩羅鬼の瑕」(通常感想)

むう。やはり薄くなってる感は否めないかなあ。
本の厚さは変わらずなのだけど、中身がね。
犯人(?)の「勘違い」については、なんとなくネタが読めてしまうにしてもある程度はショッカー的要素たりえているし、ある程度の切なさを感じるしある程度壮絶なものだとは思うけど、こんなふうにある程度ある程度って言うことしかできないという。
往年の(って言い方はどうかと思うけど)京極作品のあのいわゆる「目眩のするような」感覚には遠いんじゃないか……とか読者に思わせてしまうようじゃだめなんじゃないだろうか。
もう少し構成で魅せて欲しかったとも思った。登場人物少ないし、まあ地味な作品ってことでいまいちな読後感なのか。。。
とか言ってるこの感想も、しばらく経てば印象が変わるかもしらんし。どうでしょ。
余談だけど、冒頭の部分が西尾維新サイコロジカル」っぽくてちょっとおかしかった。京極が史上最強のライトノベル作家とか言われるのも少しわかる気がしてしまった。関係ないんだけどね。


と言うわけで明日は萌え感想を書きます。今回は萌えも少なかった気がするのだけど。